【トラブル事例】使用中に突然電源が落ちた原因
2020年07月23日 (木) [トラブル事例, STRIKER Plus 4, STRIKER Plus 4cv/5cv, STRIKER Plus 7sv/9sv, STRIKER Vivid 4cv/5cv, STRIKER Vivid 7sv/9sv, ECHOMAP Plus 45cv/65cv, ECHOMAP Plus 75sv/95sv, ECHOMAP UHD 62cv, ECHOMAP UHD 72sv/92sv, ECHOMAP UHD2 52cv, ECHOMAP UHD2 62sv/72sv/92sv, ECHOMAP ULTRA 102sv/122sv, ECHOMAP ULTRA2 102sv/122sv, GPSMAP585Plus, FF350Plus, FF650GPS]

使用中に電源が落ちる、ガーミンロゴが表示されてすぐ電源が落ちるという症状から確認のため戻ってきたGPS魚探。
その原因はワニグチクリップのこの錆によるものでした。
鉄はご存じの通り非常に錆びやすく、錆びた鉄は電気抵抗が高くなり電気の流れを阻害します。
そのためワニグチクリップや丸型端子を選ぶときには材質を必ず確認して、錆に強いニッケルメッキ加工をご利用ください。