ガーミンGPS魚探サポートブログ
TOP > 商品の選び方 > STRIKER Plus4 対応振動子紹介
商品カテゴリ
記事カテゴリ

STRIKER Plus4 対応振動子紹介

2020年02月11日 (火) [商品の選び方, STRIKER Plus 4]

対応振動子チャート

クリックまたはタップで拡大

トランサム型振動子

2周波 77/200kHz 振動子

設置タイプ:トランサム/インナーハル/エレキマウント
コネクタピン数:4ピン
出力(通常魚探):500W
周波数(通常魚探):77/200kHz
ビーム角(通常魚探):45/15°
ケーブル長さ:9m
クリア/サイドビュー未対応
深度/水温センサー付き

トランサムのほかエレキモーターへの設置と、シリコンコーキングによるインナーハル設置で泡がみを回避が可能です。
※インナーハル設置の場合には水温センサーは機能しません。また通常のトランサム/エレキマウント設置より魚探感度の低下します。

GT8HW-TM

設置タイプ:トランサム/エレキ
コネクタピン数:8ピン
出力(通常魚探): 250W
周波数(通常魚探):ハイワイドチャープ145-240kHz
ビーム角(通常魚探):24-16°
ケーブル長さ:6m
クリア/サイドビュー未対応
深度/水温センサー付き

高い周波数帯を広いビーム角で探査が行えるチャープ振動子。
他機種からの振動子超音波を避け、干渉しない周波数に設定が可能。
水深50mまでの海域にオススメ
※ストライカープラス4には8ピン⇒4ピン変換ケーブルが必要です。

インナーハル型振動子

GT8HW-IH

設置タイプ:インナーハル
コネクタピン数:8ピン
出力(通常魚探): 250W
周波数(通常魚探):ハイワイドチャープ145-240kHz
ビーム角(通常魚探):24-16°
ケーブル長さ:6m
クリア/サイドビュー未対応
深度センサー付き

高い周波数帯を広いビーム角で探査が行えるチャープ振動子。
他機種からの振動子超音波を避け、干渉しない周波数に設定が可能。
※ストライカープラス4には8ピン⇒4ピン変換ケーブルが必要です。
※インナーハル設置の場合には魚探感度の低下します

フロート型振動子

GT8HW-IF

設置タイプ:フロート
コネクタピン数:4ピン
出力(通常魚探): 250W
周波数(通常魚探):ハイワイドチャープ145-240kHz
ビーム角(通常魚探):24-16°
ケーブル長さ:2.4m
クリア/サイドビュー未対応
深度センサー付き

高い周波数帯を広いビーム角で探査が行えるチャープ振動子。
フロート付きで水面に浮かべて使用します。
他機種からの振動子超音波を避け、干渉しない周波数に設定が可能。

コメントを残す

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)