ガーミンGPS魚探サポートブログ
TOP > 性能 > STRIKER Plusから座標データを抜き出し出来ますか?
商品カテゴリ
記事カテゴリ

STRIKER Plusから座標データを抜き出し出来ますか?

2024年06月07日 (金) [性能, STRIKER Plus 4, STRIKER Plus 4cv/5cv, STRIKER Plus 7sv/9sv, STRIKER Vivid 4cv/5cv, STRIKER Vivid 7sv/9sv]

いま、STRIKER Plusを使っています。
ECHOMAP UHD2へ載せ替えを検討していますが、STRIKER Plusで付けた座標マークデータの抜き出し、ECHOMAP UHDにデータ移植することは出来るのでしょうか?

残念ながら、STRIKER Plusから座標データを外部機器や媒体へ抜き出しする機能、逆に外部機器や媒体から座標データを書き込みする機能は備わっておりません。
お手数ですが、座標データは手入力で入力していただくことになります。

※これはSTRIKER Plusに限らずSTRIKERシリーズ全般で同じ回答となります。

コメント一覧

  1. 村上 より:

    ガーミンのストライカー4プラスを愛用しているのですが、振動しが破損したのです、振動しのみの購入可能でしょうか?又グレードアップの振動しに変更する場合、どのタイプがオススメでしょうか?
    ※使用条件は海で80m以下で使用します。

    よろしくお願いします。

    • NeoNet より:

      お問い合わせありがとうございます。

      ストライカープラス4における振動子の適合品は下記にまとめております。
      水深80m以内で利用されるのであれば、【2周波 77/200kHz 振動子】で問題はないかと思われます。

      ご参考ください。
      https://www.garmin-marine.com/795/

コメントを残す

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)